
竹田市、由布市、九重町
「由布川峡谷」は、由布岳と鶴見岳の間に位置する景勝地で、由布川が流れる場所です。峡谷は高さ15mから60mに及ぶV字型で、約12kmに渡って続いています。美しい自然の造形が誇る芸術作品のような40以上の滝が流れ落ち、岩肌を飾っています。この美しさから「東洋のチロル」と称され、新緑や紅葉、涼を求めて多くの人が訪れます。また、「パックラフトツアー」では、超軽量ボートに乗って、由布川峡谷の奥地を進んでいきます。普段は人が入れない場所ですが、ガイドと一緒に安心して進めるため、貴重な体験ができます。この美しい渓谷美を身体いっぱいで楽しめるアクティビティとして、多くの人々に愛されています。
BASIC INFORMATION
FACILITY INFORMATION
SPOTS