トップ > お知らせ

草原は昔から野焼きや草刈り、放牧など人が手を入れることで維持されてきました。近年はそのような活動が減り、草原に多種多様な植物がみられる風景は珍しくなっています。大分セブンの森では草原の原風景を取り戻すことを目指して、「草原を花いっぱいに!プロジェクト」をスタートします!
当日は事前に刈った草を集めて、草原の外に運び出す作業を行います。
加えて、お子様向けの草原の生きものミニ観察会も実施予定です。
参加希望の方は画像QRよりお申し込みください🐛

日  時:9月7日日)10:00~12:30(受付は9:30から)

場  所:九重ふるさと自然学校に集合(大分県玖珠郡九重町大字田野1726-408)

持 ち 物:長袖・長ズボン、靴下(くるぶしが隠れるもの)、軍手、飲み物、タオル、帽子 ※必須です
※お持ちの方はご持参下さい(長靴、虫よけ、日焼け止め)

内  容:事前に刈った草を集めて、草原の外に運び出す作業
     お子様向け草原の生きものミニ観察会

申 込 み:QRコードから、8月31日(日)までにお申込みください。

問 合 せ:九重ふるさと自然学校 

     (電話)0973ー73-0001

     (メール)kujyu-sizengakkou@7midori.org

※その他詳しい情報は九重ふるさと自然学校のウェブサイトまで