トップ > お知らせ

大分県アウトドア事業推進協議会の主催により、
大分県アウトドアガイド認証制度の登録ガイドを対象とした
「ハイブリッドWAFAコース」を開催します。

WAFAコースは、ガイドの国際標準として必要な要素であり、30以上の国と地域で採用されている国際資格のWMA(Wilderness Medical Associates)野外災害救急法の国際取得コースの中でも数日または数週間のアウトドア活動のために設計されたコースです。
11日間の事前オンライン学習と3日間の対面実技による合計14日間のプログラムを通じて野外災害救急法について学び、対面実技の最終日に実施される資格認定テストに合格された場合に資格取得となります。

ご参加いただく際は事前申し込みが必要です。

また、大分県アウトドア事業推進協議会では、認証制度へ登録を希望する自然体験ガイド募集しています!
詳細は、大分県アウトドアガイド事業推進協議会HPをご覧ください。

【開催日程】

Step1:オンライン学習(対面実技開催の11日前から開始)
※14時間程度のビデオレクチャー及び実技デモ、合計19単元の取得が必要
Step2:対面セッション(合計22 時間)                                                                                           2025年11月4日(火)~6日(木)
Day 1(7時間)10:00~12:00/13:00~18:00
Day 2(8時間)9:00~12:00/13:00~18:00
Day 3(7時間)9:00~12:00/13:00~17:00

【会  場】

大分スポーツ公園宿泊研修センター「希感舎」
大分市大字松岡6717番
※対面実技内にて資格認定テスト

【参 加 費】

10,000円
※宿泊費、交通費、食費等は含まれておりません

【申込方法】

応募はこちらからお願いします。
      → 応募フォーム

【問い合わせ】

大分県アウトドア事業推進協議会
(事務局:公益社団法人ツーリズムおおいた内)
TEL:097-536-6250
E-mail:outdoorguide@we-love-oita.or.jp
※大分県アウトドア事業推進協議会とは自然体験ガイド、大分県、(公社)ツーリズムおおいたで構成する制度運営団体です