トップ > 記事
:2024/01/29 :2024/01/29

当サイト「オオイタおそと時間」の自然保護に関わる取材先を選定する上で毎回会議を行うのだが、大分県という土地柄からか、山やキャンプの取材候補がどうしても多くなる。それだけ自然豊かで魅力的な観光資源を多く有していることの裏返しだが、もっと軽い感じで自然に触れる機会はないかと思いながら探していると、大分市上野の森を散策するイベントを発見した。

窓口は大分市林業水産課森林セラピー担当班。今回のイベント「大分市森林セラピー®」は、森林浴効果で健康づくりを行ってもらおうと年数回開催している大分市の取り組みとのこと(要予約/有料)。

※効果やエビデンス、取り組みについて、詳しくは各ホームページをご参照ください
大分市森林セラピー® 
https://www.oita-foresttherapy.jp/abouts/
大分市森林セラピー®アクセスマップ・ロードマップ
https://www.city.oita.oita.jp/o160/bunkasports/guide/1348035702893.html
特定非営利活動法人森林セラピーソサエティ
https://www.fo-society.jp/

当サイトでは、自然保護や自然に関わる楽しみ方を紹介したいので、それを見つけるためイベントに同行した。

イベントはスタート時刻を3つに分け、3人のガイドがそれぞれ受け持った参加者を連れてガイドをしながら散策する形式。毎回何らかのアクティビティを絡めて行い、今回は散策・森林浴を行ったあとに陶芸を行う。

我々が同行する組のガイドは菊田匡秀さん。

菊田さんは日本山岳ガイド協会の公認ガイドで、日本スポーツ協会公認のカヌーのコーチでもあり、ダイビングやパラグライダーもやっているという。

陸海空の楽しみ方を知っている、いわば「地球の遊び方」を知っている方だ。

若い頃からアウトドアに夢中で、今でもそれは全く変わらないようで、陸海空で感じる自然の素晴らしさを伝えたくてガイドに参加しているのだとか。

好奇心と行動力のすごさに脱帽するも、ひとつ気になることがあったので聞いてみた。

「ご家族から何か言われませんか?」

ニコニコしながら、「何も言われない」と屈託なく笑う。

いつもそうだ、心から楽しそうにしている人は大きな子どものような顔をする。我々から見れば魅力のカタマリにしか見えない。

早くやってきた次の組のガイドにも遭遇。

こちらにもお話を聞いてみた。

日本自然保護協会の会員である今井直榮さん。

この方もまたまたすごく良い表情…。自然に触れる人はみんないい顔をしている。

驚くのはその年齢で、今年88歳になるのだとか。

山道を歩くのも大変になるお年なのに、足腰はピンピン、しかもガイドまでこなしている。本当に頭が下がります。

イベント開始前、菊田さんと一緒にまずは準備運動。達人は準備を怠らない。

それではレッツ森林浴!

美術館の脇の小道をずらずらっと歩く。

美術館にはたまに来るが、この道は存在すら知らなかった。

きれいに整備された道を進みながらガイドを受ける。

ガイドの説明が付くと、なぜかそこら辺にあるはずのもみじでも、愛おしく美しく思える。

歩く。

さらに歩く。

木で囲まれたちょっとした広場に到着。

自然の中に腰を下ろし、目を閉じ、耳を澄ます。

大分駅から10分ちょっとで来られる森林。
街の音がうるさいのかなと思っていたが、案外そんなことはない。
静かな中に鳥の鳴き声や、誰かが姿勢を変えるときにきしむ落ち葉の音が聞こえてくる。
街中で鳥の鳴き声を聞ける感動を覚えると同時にもうひとつ思うことがあった。
日常生活における静けさとは本当に静かなのだろうかという疑問。
イベント後に静かな時間を狙って深夜に耳を澄ましてみた。
時計のカチカチ音、冷蔵庫の運転音、暖房の空気が変わる音、遠くを走る車の音…。意外と静けさを確保することは難しい。しかし、それらは日常的には聞こえていない事にも気付く。全部の音を拾っていると多分、生きていく上でつらくなるから、聞き流す能力が自然と身についているのだと思った。
確かに鈍感になることは重要だと思うが、聴こうと思わなければ聞こえない、自然の声に
耳を傾けることを忘れていたことに気付いた。
思えば、セミの声が減ったような、カエルの大合唱が近所では聞こえなくなったような、コオロギやキリギリスってどんな鳴き声だったっけ。
もっと向き合わなければいけなかったなと思うきっかけになった。

ここからはさらに道中の写真を。

その後、参加者のみなさんは陶芸体験。
我々は散策に同行させてもらっているだけなので遠慮させてもらった。

大分市が窓口になって行っている素晴らしい自然体験。
自然に触れ、見て、聴くことで、心が落ち着きすっきりした気分になった。

今後も大分市森林セラピー®の活動は続くとのことなので、皆さんも体験してみては?
詳しくはホームページでご確認を。

大分市森林セラピー® 
https://www.oita-foresttherapy.jp/abouts/