
日田市
三国山はその名が示す通り、大分、福岡、熊本の三県境にあり、また、東面は筑後川、西面は矢部川、南面は菊池川の3つの川の分水峰にもなっている。
登山口は日田市中津江村の鯛生金山から県道9号線を菊池方面へ進んだ宿ヶ峰尾不動尊にある。鳥居をくぐり、階段を登ると不動尊を祀るお堂があり、その脇から山道へ入っていく。県境の稜線を登っていくと、登山口から30分ほどで標高950mの小ピークに達する。この先も痩せた尾根道が続き、特に稜線の西側は急斜面となっているため注意が必要だ。低灌木に囲まれた山頂はあまり展望が利かないが、西側からは熊本県の八方ヶ岳の独特な形をした山体をはじめ、筑肥山地の山々を見渡すことができる。
BASIC INFORMATION
FACILITY INFORMATION
SPOTS