
大分市
大分市街地の南側に霊山と並び立つようにそびえる本宮山。山名は、山上に豊後一之宮となる西寒多神社の奥宮があることに由来する。
北西にある霊山同様、登山道はいくつかあるが、西寒多神社の境内から600年もの歴史を有する参道を登るコースが一般的。登山口は鳥居をくぐり右手にある脇道を抜けた少し先にある。その先は道標に従って歩けば、山頂まで迷うことはなかろう。やがて、山頂直下の奥宮を経て、頂上へ到達する。山頂には三等三角点と展望台があり、大分・別府の市街地や別府湾を一望できる。
復路は往路を戻るか、尾根続きの霊山を巡って周回コースをとってもよい。
BASIC INFORMATION
FACILITY INFORMATION
SPOTS