
佐伯市、豊後大野市
佐伯市米水津にある元越山は県内随一の海洋展望を誇る山で、戦後、地理調査所の技官が日本四大展望地のひとつにあげたというエピソードも残されている。また、国木田独歩が愛した山としても知られ、『元越山に登る記』ではその眺望を絶賛している。
登山ルートはいくつかあるが、佐伯市木立地区と佐伯市米水津色利浦地区から登るコースが一般的だ。また、比較的新しいルートとして、空の公園から石槌山、色利山を経由する縦走路「天空ロード」も人気が出てきた。一等三角点のある山頂からの眺めは抜群で、鶴見半島と豊後水道の大海原が広がり、遠くは四国の山々まで見渡すことができる。
BASIC INFORMATION
FACILITY INFORMATION
SPOTS