
宇佐市
米神山は宇佐市安心院町佐田に位置する山で、西の山麓にある環状列石は「佐田京石」として知られている。米神山という山名と佐田京石に代表される多くの巨石群があることから「神の宿る山」として語られることも多い。
登山ルートは全部で3本あり、おすすめは県道658号線沿いにある京石登山口から登って、熊登山口に下る周回ルート。ロープの多い急斜面のルートの途中には、多数の巨石群が存在し、中でも「月ノ神谷」や「日ノ神谷」、山頂にある環状列石群は一見の価値があろう。ちなみに、紹介した2つの登山口の間の距離は県道を歩いて15分ほど。
BASIC INFORMATION
FACILITY INFORMATION