
宇佐市
宇佐市院内町の麻生・香下地区に峰を並べる妙見山、谷山、石山、鬼落山、石井山、高山は俗に宇佐6山と呼ばれている。
鬼落山はその山群の中核にあり、どっしりとした存在感を持つ盟主的な山である。鬼落山という山名は「鬼さえ転げ落ちるほど急な山」という意味でついたという説があるものの、由来の詳細は明らかではない。
登山口は北麓の内山袋地区で、若宮神社の先にある林道終点から左手の林に取り付く。あまり手の入っていない登山道はわかりにくい箇所もあるので、踏み跡や目印のテープを頼りにして高度を上げる。林道の終点から30分ほどで隣の石井山との鞍部に出るので、分岐を東にとって山頂を目指す。復路は往路を戻る。
BASIC INFORMATION
FACILITY INFORMATION