
豊後高田市
豊後高田市小田原地区にある西叡山は、天台宗総本山の延暦寺で有名な比叡山と並ぶ日本三叡山のひとつに数えられている由緒ある山である。かつて、この山には高山寺という六郷満山の惣山本寺があり、京より西を統括していたと言われるほど隆盛を極めていたが、江戸初期に焼失。現在、山の8合目付近にある高山寺は遙かに時を隔てた昭和59年に再建されたものだ。
高山寺の駐車場から右手の車道を進むと登山口に着く。遊歩道は全部で4つのルートがあるが、遊歩道1号を往路に、2号を復路に使うのがお勧め。行程は短く、のんびり歩いても15分程度で山頂に立つことができる。歩行時間が短いので登山としては物足りないが、手軽にファミリーハイクを楽しむにはよい山だろう。
BASIC INFORMATION
FACILITY INFORMATION
SPOTS