トップ > スポット
:2024/01/16 :2024/01/16

中津市と福岡県の境に長大な山体を横たえる犬ヶ岳は、かつて「異奴獄」や「威奴岳」と呼ばれていた修験の山である。

東西に長く延びている尾根上には、西から一ノ岳、二ノ岳、主峰(甕ノ尾)、三ノ岳(大日岳)の順で4つのピークが並んでいる。国指定の天然記念物であるツクシシャクナゲが多い山としても知られ、花の時期には多くの登山客が訪れる。

大分県側の登山口は耶馬渓町相ノ原地区にあり、ここから笈吊峠を経由して登るルートが一般的だ。笈吊峠は四辻となっており、犬ヶ岳の山頂へ向かうにはルートを左にとって難所の笈吊岩と対峙する。「笈」とは現在のザックのようなもので、修験者が背負っていた木製の箱のこと。屈強な修験者も背中の笈を外して吊り上げたとされる急崖だ。迂回路もあるので、不安な人はそちらを進もう。笈吊岩を越えると、三ノ岳のピーク。あとは尾根のアップダウンを繰り返すと、やがて主峰の山頂に達する。下山は往路を戻る。

基本情報

BASIC INFORMATION

住所
〒828-0085 福岡県豊前市鳥井畑
地図を表示

施設情報

FACILITY INFORMATION

標高
1,131 m

その他周辺情報

エリア
カテゴリ
  • 海、川
  • 施設スポット
  • キャンプ
  • 温泉
  • 飲食店
  • 宿泊施設
  • 自然スポット