
暁嵐公園
暁嵐公園は四浦半島の南岸の近くにある滝「暁嵐の滝」のある公園。海岸から500mの位置に滝があるというのは全国的にも非常に珍しく、その景観は「大分百景」にも…
暁嵐公園は四浦半島の南岸の近くにある滝「暁嵐の滝」のある公園。海岸から500mの位置に滝があるというのは全国的にも非常に珍しく、その景観は「大分百景」にも…
番匠川は遊泳スポットが点在するが、その中でも大自然の中川遊びや釣りを楽しめるのがキャンプ場前にある大水車が目印のこちらのスポット。ここには宿泊施設もあ…
鶴見半島のほぼ先端、佐伯市最東端の海水浴場。人里離れた環境ということもあり、絶景の海にたどり着く。プライベートビーチ感あふれる海水浴場。海を目の前にキ…
水車で有名な佐伯市本匠にある遊水公園。清流番匠川の透き通った川をダイレクトに感じられるスポット。 流れが穏やかで浅い場所は小さいお子さんも入ることが…
鶴見半島のほぼ中央にある、ゆるやかなカーブが1km続く海水浴場。流入する川がなく、豊後水道からの黒潮により海水が入れ替わっていることから美しさが保たれて…
波当津海岸の隣に位置する入り江に囲まれるのが葛原海岸。穏やかな波が打ち寄せる海水浴場で楽しむもよし、展望台から穏やかな海を一望して楽しむもよし。6月か…
佐伯市観光協会上浦支部のホームページに「四浦半島奥地にあるシークレットな海岸」とあるように、夏の海を静かに楽しみたい人におすすめの海水浴場。 魚釣り…
小浦中越ふれあいトンネルを抜けると目の前に広がる「中越海水浴場」。山々に囲まれ、コンパクトな海水浴場。透き通った海水がとても印象的。駐車場・トイレ・自…
佩楯山は豊後大野市と佐伯市の境に位置し、大野川と番匠川の分水嶺を形成する稜線の最高峰である。 頂上に各種業務無線局が設置されている関係で舗装道を車で…
小表山と鷹巣岳はともに佐伯市西部の山で、鷹巣岳の山頂は豊後大野市との県境上に位置している。 2峰ともギザギザした岩尾根が特徴的で、また、小表山の稜線…