
屋形島
屋形島は佐伯市最南端に位置し、その海岸線は深い入り江と離島からなるリアス式海岸を形成しています。蒲江港から船でわずか10分で、美しく豊かな海、素朴な暮ら…
屋形島は佐伯市最南端に位置し、その海岸線は深い入り江と離島からなるリアス式海岸を形成しています。蒲江港から船でわずか10分で、美しく豊かな海、素朴な暮ら…
西側が切り立った岩峰で傾いて見えることから「傾山」。 杉ヶ越からの南稜新道や豊栄鉱山からの三ツ尾コース坊主尾根は九州屈指の手強さで知られる。ただ、イ…
道の駅やよいすぐ近く番匠公園・山王公園の2つからなる水辺公園。九州屈指の清流で水のきれいな河川遊泳場も周辺に多数点在。 道の駅やよいにある「番匠おさ…
市街地にそびえる佐伯市のシンボル。かつて佐伯藩主・毛利家の居城、佐伯城があった。標高はわずか144mだが登山道は4本あり、いずれも距離が短く歩きやすいため…
藤河内渓谷は、祖母・傾・大崩ユネスコエコパークの代表的な見どころのひとつです。透明な美しさをたたえたひょうたん淵や、巨大な花崗岩の一枚岩を、桑原川が長…
大分県と宮崎県の県境に位置する夏木山は祖母傾国定公園に属する。 東側は藤河内渓谷、西側は見立渓谷へと険しく落ち込み北へ鋸尾根と呼ばれる峻険な道が続く…
佐伯市の四浦半島にあるきれいな海の海水浴場。最小限の施設しかないがキャンプ場としての利用もでき、プライベートビーチのような雰囲気を味わえる。
瀬会海水浴場を中心とした海浜公園。環境省による快水浴場百選、日本の水浴場88選に選定されているほどの美しい海水浴場で、潮の干潮時にできるタイドプール(潮…
「日本の渚百選」にも選定されている、長さ約1㎞、幅約40m佐伯市蒲江の海水浴場。 ウミガメの産卵地で、植物はグンバイヒルガオやハマユウが群生するなど、…
大分県と宮崎県との県境に位置し、大分県内で最も南に位置する海水浴場。「日本の白砂青松百選」のひとつに選定されるこの海岸は、白い砂浜と松原が800m以上続…